
Client : Mitsui Fudosan Co., Ltd.
Launch : 2019/10/11
日本橋を起点に16の橋をくぐり、船上から非日常的な東京の夜景をめぐるナイトエンターテイメント
「COREDO室町テラス」開業に合わせ、日本橋で約2ヶ月間にわたり開催されたDesign/Entertainment/Foodをテーマに、地元企業やクリエイターなど多種多様なプレイヤーが参加し、魅力ある街の文化や資産のアップデートを目指すイベント「NIHONBASHI MEGURU FES」。 その一環として、「Nihonbashi Light Cruise」を制作しました。
かつて水運で栄えた日本橋の"舟遊び"文化をアップデート。この企画は位置に連動して光と音の演出が変化する船で、この期間特別にライトアップした日本橋を起点に名橋や夜景、フォトスポットをめぐる90分のナイトクルーズです。スマートフォンでアクセスした特設サイトより音声ARを活用したガイドと、橋やコースが自動的に変わるクルーズマップで見所の解説をお楽しみいただきました。日本橋川にかかっている橋はいずれも低く、手が届きそうな高さの橋を次々とくぐる体験に乗客は歓声がとんでいました。東京タワーやスカイツリーなどのフォトスポットタイムや、クルーズ後半のタップ参加で光の演出も好評でした。
かつて水運で栄えた日本橋の"舟遊び"文化をアップデート。この企画は位置に連動して光と音の演出が変化する船で、この期間特別にライトアップした日本橋を起点に名橋や夜景、フォトスポットをめぐる90分のナイトクルーズです。スマートフォンでアクセスした特設サイトより音声ARを活用したガイドと、橋やコースが自動的に変わるクルーズマップで見所の解説をお楽しみいただきました。日本橋川にかかっている橋はいずれも低く、手が届きそうな高さの橋を次々とくぐる体験に乗客は歓声がとんでいました。東京タワーやスカイツリーなどのフォトスポットタイムや、クルーズ後半のタップ参加で光の演出も好評でした。



CREDITS
- Executive Creative Director / Masayoshi Boku
- Creative Director, Planner / Mayumi Sato
- Producer, Communication Planner / Daisuke Sasaki
- Technical Producer / Seiki Nakayama
- Director,Project Manager / Tomomi Motose
- Technical Director / Sakiko Osawa, Seiya Takeda
- Art Director,Designer / Miyako Ueki
- Engineer / Yuya Urita, Seiya Takeda, Takashi Irita
- Sound Engineer / Tatsuru Takeishi, Sakiko Osawa
- Server-side Engineer / Tsuyoshi Aizu, Tetsuhiro Maruyama
- Movie Director,Editor / Masashi Koike(STROBE RUSH), Takashi Hirukawa(STROBE RUSH)