
Client : KDDI
Launch : 2022/07/01
地域の魅力を伝えながらも、グランピングでの思い出や感動を持ち帰ることができる体験型「思い出ムービー」
グランピング場での体験を通して地域の魅力の拡張をめざす、auの地域共創プロジェクト「PICA初島 RESPECT YOU, au」(静岡県初島)、「UMU淡路島 RESPECT YOU, au」(兵庫県淡路島)。その中で、現地ならではの体験の演出、その体験を持ち帰ることのできる「思い出ムービー」の企画、体験設計、開発をKDDIと共に行いました。
グランピング場にチェックインすると、撮影用のリストバンドと撮影確認できるサイトのQRコードを渡されます。施設内には撮影スポットがいくつか設置されていて、自分では撮影できないアングルや角度など、プロ仕様の構図で写真撮影ができる遠隔カメラ「マチカメ」で撮影することができます。撮影スポットチェック地点にある切り株にリストバンドをかざすだけで撮影でき、撮影後にその土地の情報を音声で聞くことができます。また、日中だけでなく夜の星空を楽しめるように、淡路島には「流星ベンチ」を、初島には「流星ハンモック」を設置し、実際に目の前に広がった星空を見ながら「ねがいごと」を書き、その日流れた流星の数を教えてくれる星空情報と共にその「ねがいごと」を流星に届ける体験が可能に。
グランピング場をチェックアウトする際にサイトのチェックアウトを行うと、その地域の素敵な風景の映像と共に、撮影された写真が入ったオリジナルの「思い出ムービー」が作られ、地域の魅力を伝えながらも、グランピングでの思い出や感動を持ち帰ることができます。
グランピング場にチェックインすると、撮影用のリストバンドと撮影確認できるサイトのQRコードを渡されます。施設内には撮影スポットがいくつか設置されていて、自分では撮影できないアングルや角度など、プロ仕様の構図で写真撮影ができる遠隔カメラ「マチカメ」で撮影することができます。撮影スポットチェック地点にある切り株にリストバンドをかざすだけで撮影でき、撮影後にその土地の情報を音声で聞くことができます。また、日中だけでなく夜の星空を楽しめるように、淡路島には「流星ベンチ」を、初島には「流星ハンモック」を設置し、実際に目の前に広がった星空を見ながら「ねがいごと」を書き、その日流れた流星の数を教えてくれる星空情報と共にその「ねがいごと」を流星に届ける体験が可能に。
グランピング場をチェックアウトする際にサイトのチェックアウトを行うと、その地域の素敵な風景の映像と共に、撮影された写真が入ったオリジナルの「思い出ムービー」が作られ、地域の魅力を伝えながらも、グランピングでの思い出や感動を持ち帰ることができます。













CREDITS
- Lead Experience Director / Nobuo Hara
- Producer, Project Director / Rumiko Nango
- Project Manager / Airi Shinohara, Chiho Araki, Seiji Shiota
- Art Director / Kana Takagi
- Designer / Tamaki Ichimura
- Technical Director / Yoshikazu Iida, Sakiko Osawa
- Front-end Engineer / Yuko Katsuda, Momoka Yao
- Back-end Engineer / Tsuyoshi Aizu, Kosuke Nojima
- Engineer / Kazuhisa Maegawa, Yuya Urita
- Film Production / Director: Masaki Ueda, Assistant: Kose, Film Production: amana
- Meteor Bench and Meteor Antenna / Device Engineer: Seiya Takeda, Bench Design: Enzo (R.mond Inc.), Antenna Design: Kogoro Kurata (Nandemotsukuruyo), Yusuke Kitani (kaibutsu), Yoichi Kanazawa (kaibutsu)
- MeteorBroadcaster System / Seiya Takeda
- Art construction and Installation / Shun Watanabe (1-10), Noriyuki Kawagoe (Izumi Senkosha), Takayuki Omiya (Izumi Senkosha), Yusei Takagi (Izumi Senkosha), Masato Ohdate (Ohdate kensetsu), Narita (Ohdate kensetsu)